関西から関東方面へ引っ越して嬉しかったこと。
・・・そう、映画が毎日地上波で観られること。しかも有名どころからめちゃくちゃマイナーなものまでよりどりみどり。録画の容量が足りるのか心配です。
今回の映画のストーリーは、わかりやすい勧善懲悪もの。ほとんど考えずに観れます。敵はロシアンマフィアに中国マフィア、悪徳警察が織りなす天才数学少女争奪戦です。とにかくトラブルが起きたら殺しとけ精神。あくどい。人命<<<金の世界でございます。
以下、ネタバレ含みます。
最初はステイサムもロシアンマフィアに嫁を殺され、本人もボコボコにやられ、見ず知らずのおっさんに財布までスられる不幸っぷり。涙流して自殺しようとするステイサムって珍しかったですよ。でもなぜが全然観ていて不安にならない不思議(笑)
あー、いつ反撃するんだろうってうずうずしておりました。
地下鉄のところからが話本番ですね。ゴリゴリアクション入ります。
カーチェイス、ガンアクション、肉弾戦。なにさせてもかっこいいのが罪。
個人的な一番の盛り上がりポイントは、ステイサムがホームレスのみずぼらしい格好から、高級ホテルでスーツに変身したところ。
こんなにスーツの似合うハゲ(超絶褒め言葉)っていますかね?
最後に出てきたポッと出のアレックスとの戦いはちょっと拍子抜けしましたが、まあストーリーの辻褄自体は合っているので良しとします。
(ほんとはセクシーなおじさん同士のぶつかり合いが観たかった)
最後の「友達になって」のところも個人的には好きな展開でした。年の差友達って素敵ですよね。BTTFのマーティとドクとか。
続編でその後の2人の日常生活編とか撮ってくれないかな。
上映時間も短めで、ストーリーもそこまで難しくありません。何となく映画でも観るかーなんてときにオススメですね。
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。